格安サイネージ設置しませんか?
De Signageとは、kintoneに表紙したい画像データを登録するだけで、登録先の画面に表示させることができるとっても簡単・気軽にデジタルサイネージを導入することができるサービスです。
デジタルサイネージとは?
「サイネージ」と呼ばれることもありますが、同じモノです。
日本語だと、「電子看板」、「電子広告」などとも呼ばれています。
漢字を見ると、意味がわかりやすいですね!主な用途としては、紙に代わる新しい情報伝達媒体として利用されています。
画像や動画などデジタルコンテンツとディスプレイを組み合わせて、紙のポスターやお知らせを置き換えて使われることが多いです。
De サイネージは簡単&低価格で導入可能
画像(動画)準備してアプリに登録するだけ
De Signageの設定方法はとっても簡単!
電子掲示板に表示させたい画像または動画をご準備し、専用アプリに登録するだけですぐに導入が可能です。
導入に膨大な費用などはかからず、気軽に自社で活用することが可能です。
不要になったディスプレイでサイネージが可能です
サイネージで最初に必要な機材が専用のディスプレイになりますが、kintone De サイネージでは不要になったディスプレイでも可能です。
液晶テレビや、タブレット・低下のディスプレイ画面で導入ができるので初期費用を大幅に抑えてデジタルサイネージを利用することが可能となります。
さまざまな活用シーン
現在あらゆる業界、シーン、利用用途でデジタルサイネージは活かされております。
多くのお客様へより明確な訴求が行えるデジタルサイネージの代表的な活用シーンを取りまとめましたのでぜひご覧ください。
店舗販促で活用
お客様へデジタルサイネージを使い、効果的に情報を告知することができます。
病院・整骨院・エステサロンなど
患者様に必要な情報などを気軽に更新できます。
不動産で活用
最新の物件情報などをサイネージで告知できます。
観光案内向け
外国語対応などの翻訳サービスも行っております。
オフィス・工場
オフィス内での情報共有として利用可能。本社から支店へ一括更新も可能。
お気軽にお問い合わせください。050-3503-7756受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。